診療予約TOP
診察券をお持ちの方
当院で診察を受けたことがある方は、こちらへお進みください
診察券をお持ちでない方
当院に初めてかかられる方は、こちらへお進みください
当システムは
と連携しております。登録すると次回からの予約が簡単にできます。
下記ボタンからお友達登録をお願いいたします。
LINE登録
本日の診察状況
お知らせ
《外来時間》
窓口受付は午前11:45まで 午後18:45まで
月、火、木、金、土
08:45〜12:00
月、火、木、金
17:00〜19:00
順番予約制です。予約はお電話、直接来院でも順番をお取りしております。順番に一般の診察、ご希望があればインフル、コロナ、マイコプラズマなどの検査も行っております。
◆◇外来診察の順番予約◇◆
WEB予約は、午前は当日の夜中0時から11:30まで、午後は0時から18:30までです。
それ以降はお電話か直接ご来院で受付しております。
Web予約の時間以降は、お電話か受付時間までにご来院ください。
電話はこちらへ
小児の方
小さなお子様から診察や予防接種も行っております♪
発熱の方
外来時間にお越し頂けば診察、コロナ、インフル、溶連菌、マイコプラズマなどの検査も行っております♪
眠っている間に受けられる
胃カメラ・大腸カメラ予約
胃カメラ、大腸カメラはweb又はお電話で予約できます♪胃カメラ検査は8時間前から絶食でご来院ください。詳細はご予約完了後、当院からお電話させて頂きます。
大腸カメラは検査の前日までに外来受診が必要です。胃カメラ、腹部エコー検査も同時にご希望の場合は外来受診時に受付にお申し出ください。持病がある方はご予約後にお電話でお伝えください。※貴重な検査枠ですので、キャンセル、ご変更はお早めにお願いします。
腹部エコー検査
ご予約は不要です。6時間前からの絶食でご来院ください。外来時間に行います。費用は2500円程度です(3割負担)
健康診断・特定検診
健康診断・特定検診のウェブ予約は1か月前〜前日までの受付です。当日のご希望はお電話でお問合せ下さい。※特定検診の方は保険証・受診券をご持参ください♪※人間ドックの予約はお電話でお願いします
予防接種
予防接種のウェブ予約は1か月前〜1週間前までの受付です。お急ぎの場合はお電話でお問合せ下さい。予防接種は一般診療時間帯での接種となります。
持ち物(草津市、栗東市、守山市、野洲市の方) @母子健康手帳 A保険証をご持参ください。 ※公費で予防接種を受けられる場合・・・大津市の方は予診票を準備頂く必要がありますので、大津市役所 保健予防課
電話はこちらへ
にご連絡お願いします。ご自宅に市役所から予診票が届きます。♪
※混雑時は予約時間通りにご案内できない場合もございます
※診察内容によっては順番が前後する場合がございます。
電話はこちらへ
ホームページへ
■お問い合わせ■
TEL :
077-516-4386
presented by
Mom-create Co., Ltd.